髪技理容師を探せ Vol. -HAIR SALON WEED 竹林 直己


今回はHAIR SALON WEEDさんに取材を申し込んだところ、「ぜひうちのエース竹林さんを」とのことで、スタイリストの竹林直己さんにお話を伺うことができた。早速、竹林氏の経歴とプロフィールをご紹介していこう。竹林氏は理美容のダブルライセンスを取得後、スタイリストとしてデビュー。日々新しいスタイルを研究し、お客様に愛される理容師を目指しながら、技術と共に人としても成長を続けている髪技理容師だ。

Profile

Naoto Takebayashi (竹林 直己)

HAIR SALON WEED スタイリスト

理容師歴:4年目
出身校:中央理美容専門学校
出身地:埼玉県
得意技術:フェード
得意スタイル:アレンジ可能なナチュラルスタイル
こだわり:お客様のお悩みを手助けできる仕上がりにすること
趣味:映画鑑賞・自己研鑚日を作って過ごすこと

HAIR SALON WEEDについて

まずはサロンへの道順を案内する。東京メトロ副都心線、雑司が谷駅1番出口を出て右へ。左手に大鳥神社がある交差点を右折していただき、そこから500mほどいった先の左手がお目当てのサロンだ。

創業63年を誇るアットホームな店内はセット面が4席、パパやママ、おじいちゃん、おばあちゃん、そしてお子様たちと親子三世代で通える、お客様に長く愛され続けているサロンだ。

お店の簡単な紹介が済んだところで早速、竹林氏のインタビューを進めていくとしよう。

HAIR SALON WEED 竹林 直己氏

理容師を目指したきっかけ

バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まず竹林さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。

竹林氏:よろしくお願いします。実家が床屋だったことから、幼い頃から父の背中を見て育ちました。その背中を幼いながらにかっこいいなと思っていましたし、どこか自分も床屋になるんだろうなって思って育ってきました。
進路を決める際はちょうどバーバーブームで、バーバーバトルをしている人を見る機会があったので、そんなスタイルの理容もかっこいいなって思いましたし、憧れた部分がありました。
でも実際の理容業界を見てみると、若手の少なさや成り手不足といった課題を感じる場面が多々ありました。
だからこそ、自分がこの業界の発展に少しでも貢献できる存在になりたいと思うようになりましたね。

バーバーなび:実家が床屋だったことや、バーバースタイルを見たことがきっかけだったのですね。

竹林氏:そうですね。父が楽しそうにお客さんと会話をしながら仕事をしている姿を間近で見ていたので、自分もいつかこんな風に、お客さんと関わりながら楽しく働きたいと思うようになりました。

理容業界への思い

バーバーなび:理容業界全体に対してどのような思いや考えをお持ちですか?

竹林氏:まだまだ理容と美容を比べると、理容には硬いイメージがあると思うんです。一方で、美容はおしゃれの最前線という印象が強く、実際僕自身も美容から刺激を受けることが多いです。
だからこそ、これからは理容が先駆けとなるかっこよさを見つけて広めていけたらと思います。
髪を切ることで「こんなに幸せになれるんだ」とか「こんな良いことがあった」というポジティブなエピソードを、もっと前面に押し出せるような理容のスタイルを作っていきたいですね。

バーバーなび:竹林さんが今後やっていきたいと思っていることはありますか。

竹林氏:今後は、SNSでの集客に力を入れたいですね。今は主にInstagramでスタイルを発信しているんですけど、自分が作ったスタイルを見て来店してくださるお客様がいると本当に嬉しいです。
なのでこれからは、得意のショートスタイルを中心に、男性全般をターゲットにした新しいスタイルを生み出していきたいと思っています。
今はまだ他のスタイルを真似る段階ですけど、将来的には「竹林オリジナルスタイル」と呼べるような独自のデザインを作り出して、それを流行らせることができたら面白いだろうなって考えています。
地元の埼玉に帰ったときに、「この流行りの竹林スタイルは埼玉に行けば体験できる」といった認知が広がれば、地元を盛り上げる意味でもやりがいがあると思いますし、理容師としても自分にとっての大きな武器になるとも思うんです。

バーバーなび:オリジナルスタイルへの思い、素敵ですね!これからのご活躍がとても楽しみです。

髪技理容師としてのこだわり

バーバーなび:それではこだわりを教えてください。

竹林氏:お客様から希望されたスタイルをその場でそのまま再現して終わりにするっていうだけじゃつまらないと思うので、お客様との距離感を大事にしながらもちょっとした「おもしろお兄さん」みたいな立場でいられたらって思っています。サロンに来るっていうよりも、僕に会いに行きたいって思ってもらえるようスタイルが理想ですね。
あとはお悩みがある方にも活かせる部分は必ずあるので、そんな提案ができる関係性を作ることも大切だと思っています。
なので、当たり前のことなんですけど、ひたすら丁寧にしていくってことを意識しています。

バーバーなび:お客様との信頼関係を築くことを大切にされているんですね。

竹林氏:そうですね。信頼関係が深まれば、そのお客様の結婚式や大切なイベントのヘアスタイルを任せていただけるような場面にも繋がると思うんです。
人生の大事な瞬間に関わらせていただけるのは理容師としてとても光栄なことですし、そんな信頼を得られるような関係性を築いていきたいと思っています。
なのでお店に立つ時は、そういった未来の姿をイメージしながら接客して、お客様一人ひとりの人生の大事な節目に寄り添える理容師でありたいと思っています。

バーバーなび:節目節目で利用していただけることはやりがいにも繋がりますね。

竹林氏:そうですね。新規のお客様だと、他店で嫌な思いをしたことがあるお客様もいると思うので、そういった話を意識してお伺いするようにも心がけていますし、僕はこんなカットの仕方をしてバリカンはここに使いますよっていうのを事前に説明することで安心してもらえるようにってこだわっています。
1mm単位でこの長さどうですかって聞くこともありますし、時間のかかることになるんですけど、そうやってお客様のご要望をできる限り叶え、わがままを丁寧にお聞きする姿勢を大事にすることで、僕の何かしらを好きになっていただいて通っていただけると嬉しいです。
おおげさかもしれないですけど、お客様一人ひとりを宝物のように大切にしたいと思っています。

ーバーなび:お客様にとっても、そういった細かな確認や丁寧な対応があると、オーダーしやすくて安心感に繋がりそうですね。

お客様へのメッセージ

バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?

竹林氏:若い方も、家庭を持っている方も、年上の方も、どんな方にも気軽に来ていただきたいと思っています。
僕自身は、遊び心のあるスタイルよりも、カッチリしたスタイルを得意としているので、30~40代の男性には特に満足していただけるかなと思っています。
それに、この世代のお客様との会話は、人生の先輩としての知恵や経験談を聞けるので、すごく面白いんですよね。お話を伺いながら自分自身が成長できると感じることも多いので、そういった意味でも楽しんでカットできています。
そうして作り上げたスタイルを見て、奥さんやお子さんから「ここなら安心して任せられる」と思ってもらえれば、ご家族全体での来店に繋がるきっかけになると思うので、そうやってご家族で来店していただける場所になれれば嬉しいです。

バーバーなび:お客様との会話から竹林さん自身も刺激を受けているんですね。

未来の理容師に向けたメッセージ

バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージをお願いできますか

竹林氏:とにかくいろんなスタイルを見て、サロンを見て、いろんなところに行って、経験を重ねてほしいです。
そこでいろんな人の頭の中を見て「俺だったらこういう風にしたら似合うかな」っていう自分の中での似合わせを見つけるトレーニングをしていくと、実際サロンで勤務することになった時に上達が早くなると思います。
人によって黄金比があるので、それを引き出すためにも自分自身の引き出しを多く持つことが大切だと思うんです。

これから理容師を目指したいと思っている人には、人の人生に深く入り込めるやりがいのあるこの理容業界の魅力を伝えたいです。
自分の刺激になる毎日が送れるこの業界は、お客様との深い関係性を持てるやりがいある仕事です。ここに興味がある人には、ぜひ目指してほしいと思います。

バーバーなび:素敵なメッセージをありがとうございました。

最後に

バーバーなび:本日はお忙しい中取材のご協力いただきありがとうございました。最後に竹林さんおすすめのメニューを紹介してもらえますか?

竹林氏:はい。こちらこそありがとうございました。おすすめのメニューをご紹介します。

髪技理容師おすすめメニュー竹林直己の似合わせcut ¥6,000

 

モデル写真提供:HAIR SALON WEED

店舗基本情報

店舗名HAIR SALON WEED
住所東京都豊島区雑司が谷1丁目5−2
営業時間・定休日平日10:00~19:00
土日・祝日9:00~19:00
※~19:00(カット・トリートメント)
~18:00(カラー・パーマ)
その他時間外も応相談(時間外料金あり)
定休日:毎週月曜日/第1・2・3月火連休
最寄駅沿線東京メトロ副都心線
最寄駅雑司が谷駅
電話番号03-3971-9364
ホームページhttps://weedhair.com/

メニューや店舗詳細はこちらから


理容師特集TOPペー

G-NQ3470CRKN