バーバーの歴史(History of Barber)

日本のバーバー誕生はいつ?

我が国日本にバーバーの概念が生まれたのはいつだと想像しますか?

歴史に詳しい人であればだいたい想像つくとは思いますが、時は明治と言われています。そう今まで日本の武士は髷に腰に日本刀で羽織袴の時代から明治維新の訪れとともに欧州の文化が日本に輸入された転機となった時代です。

引用元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%B6%AD%E6%96%B0#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Iwakura_mission.jpg

この写真はWikiから参照させていただきましたが、幕末の志士木戸孝允、山口尚芳、岩倉具視、伊藤博文、大久保利通と言われています

1871年代後半に断髪からハサミを使った理容の文化がスタートしたということなので約150年の歴史があるということなのです

ちなみに日本最古の理髪店は東京の帝国大学敷地内にあった喜多床と言われており、創業明治4年。森鴎外や伊藤博文、夏目漱石も通った名門中の名門で今でも場所は変えて歴史が受け継がれています

https://www.facebook.com/kitadoko/

世界のバーバーの歴史

さて日本では150年の歴史を誇るバーバーですが、世界ではどうなのでしょう?

諸説ありますがバーバー発祥は紀元前にさかのぼります。紀元前3500年と言われておりメソポタミア文明の栄えた頃で、日本は縄文時代だったわけですね。

この古代ギリシャの時代に社交場の一つのサービスとして散髪・シェービングで身なりを整える文化が始まったといわれています。

ちなみにバーバーの語源はラテン語のbarbaと言われており「ひげ」を意味するそうです

バーバーパパの名前の秘密

雑学としてバーバーパパの名前の由来を知っておくのも良いでしょう。

フランス語で「おじさんのひげ」という意味で「Barbe a Papa」から来ています。フランスではふわふわとした綿あめのこともバーバーパパと呼ばれていて、ピンク色の綿あめのイメージからバーパーパパと名付けられたそうですよ。面白いですね

バーバーパパについてもっと知りたい人はこちらから

https://www.barbapapa.jp/about

さて簡単にバーバーの歴史と雑学を紹介しましたが、今を生きる私達にとっては現在、そして未来が歴史となります。みなさんと一緒に歴史の1ページを作って行けたら良いな。これからもそんな気持ちでこのサイトを作っていますのでよろしくおねがいします

G-NQ3470CRKN