HAIR MODE KIKUCHI銀座店 砂川 らな

今回は髪技理容師Vol.6でご紹介させていただいたHAIR MODE KIKUCHI銀座店で女性理容師を務める砂川らなさんにも取材させて頂いた。当企画では初めての女性理容師の取材とのことで、今後も砂川氏のように活躍する女性理容師の方も積極的にご紹介していきたい。まずは記念すべき第一弾として砂川氏のプロフィールから簡単にご紹介していこう。


CREDIT : Photo/Yuki 文/Yuki 編集/Zummy(バーバーなび)


HAIR MODE KIKUCHI銀座店

砂川 らな

出身地:沖縄県 石垣島
理容師歴:6年 (アシスタント入れて9年)
得意技術:パーマ・フェードカット
得意スタイル:アップハング 綺麗目
趣味:筋トレ・旅行

サロン紹介

銀座駅・東銀座駅・有楽町駅と銀座周辺の主要駅からは全て徒歩5分以内の好立地。ゑり円ビル正面入り口に地下の店舗に続く階段がある。ビジネスマンの来店率が90%とのことでアクセスの良さと、平日の最終が20時半までということもあり仕事帰りにしか時間の取れないジネスマンにとってもありがたい存在なのであろう。

銀座駅A7出口から大通りに面した、ゑり円ビルは三菱UFJ銀行の看板が目印だ。初めての方でも迷うことはないだろう。ビルのエントランスに直ぐに階段を降りるか、エレベーターを利用して店舗へのアクセスが可能だ。 明るい店内は落ち着きのある高級感のある雰囲気で清潔感に溢れている。完全個室は5席を含め全8席用意されている。HAIR MODE KIKUCHI銀座店では多くのお客様から愛されるお店を目指して技術はもちろんのことながら「おもてなし」の精神で一人一人のお客様に向き合っているとのこと。 それではお店の簡単な紹介が済んだところで今回の主役である砂川氏のインタビューを進めいこう。

理容師を目指したきっかけ

バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まず砂川さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。

砂川氏:はい。よろしくお願いします。私が理容師になったきっかけは、母親が小さい頃から家族の髪を切ってくれて、私も髪を切る仕事したいな。っていう思いがあって、当初は美容師を目指そうと思っていましたが、学校や先輩の話を聞いて理容師の方が長く現役でやっていけるよって聞いてからは理容師を目指しました。

バーバーなび:お母様も理容師をされていたのですか?
砂川氏:いえ、元々は理容師を目指していたのですが、インターンの途中で実家に戻ってきてしまったので資格という意味では持っていないのですが、基本的な技術はちゃんと持っていました。

バーバーなび:こちらの店舗に来られたきっかけはなんですか?
砂川氏:もともとの専門学校が、働きながら学べる学校だったのですが、コロナ禍のタイミングでこちらの店舗の募集をみて合流しましたのでちょうど今で4年目になります。

理容業界への思い

バーバーなび:理容業界全体に対してはどのような思いや考えをお持ちですか?

砂川氏:私も業界にいる人間として、業界全体を盛り上げていきたいという気持ちが大きいですね。せっかく頑張って免許を取ったのに、うまく行かないから結局やめたりという話は良く聞きます。それってもったいないなと思いますし、そういう人が沢山いる中で業界自体がもっと盛り上がってくれたら理容師を続けようとか、理容師になりたいという方が増えてくると良いですね。

髪技理容師としてのこだわり

バーバーなび:ありがとうございます。それではこだわりを教えてください。

砂川氏:一番は丁寧に仕事をするということなんですけど、せっかく沢山ある理容室の中からわざわざこのお店を選びその中から、何名もいるスタッフを通り過ぎて砂川を指名してきてくださって、、電車、車などを使って時間をかけて来てくださり1時間、あるいは2時間ほど滞在して色々な施術をさせて頂く。考えてみると月一でお会いしてるお客様とは仲のいい友人たちよりもお会いする頻度が高いわけで、、それを考えると本当に素晴らしく嬉しいことで、適当にはい、おわりー何て、できません。とても大切なお客様なので、絶対に笑顔で帰って頂きたいと願って施術させて頂いてます!

お客様へのメッセージ

バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?

砂川氏:髪型へのこだわりはもちろんなんですけど、爪だったりフェイシャルだったりトータルでケアやリラックスしていただけるメニューを沢山用意しているので、日頃の疲れを癒したいという方には是非来て頂きたいですね。

カットメニューとしては、流行りのフェードカットはもちろん、アップハング系だったり、似合わせ系も得意なので、ビジネスマンの方で爽やかに仕上げたいという方は私にお任せください(笑)。

未来の理容師に向けたメッセージ

バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージもお願いできますか?

砂川氏:こうなりたいと思った時は、とことん口に出したり紙に書いたり、言い続けることが夢の実現の一歩なので本気でやりたいなと思っている方は真似して欲しいですね(笑)

もちろん下積み期間はしんどいですけど、実際にスタイリストとしてデビューすれば、理容師になって良かったなって心から思えることが沢山あるので、そこを目指して頑張って欲しいですね。

理容師のおすすめメニュー

SHOP INFORMATION

Previous article 前の記事

竹島 直哉

HAIR MODE KIKUCHI銀座店 

New article 次の記事

仲澤 諒

BARBER SHOP Sucut 新宿

THE STYLIST INTERVIEW|理容師特集へ戻る