髪技理容師を探せVol.257 NESTbarbershop田辺 大吾

今回は東部練馬エリアで髪技理容師に出会うためにリサーチしていたところ、NEST barbershopさんを見つけたので取材を申し込んだ。すると田辺 大吾さんがインタビューに応じて下さることになったので紹介していこう。田辺氏は、理容師歴37年、15年間の修行を経て現サロンをオープンした“オールラウンダーなスタイル”を目指す髪技理容師だ

Profile

Daigo Tanabe (田辺 大吾)

NEST barbershop

理容師歴:37年
出身校:東京総合理容美容専門学校
出身地:千葉県松戸市
得意技術:メンズカット
得意スタイル:ベリーショート
こだわり:お客様がご自身で簡単にセットできる仕上がりを目指す
趣味:音楽鑑賞

NEST barbershopについて

まずはサロンへの道順を案内する。東武東上線東武練馬駅北口からイオン方面へ進み中華料理 鳳龍亭の角を右折すると左手に見えてくる、駅徒歩3分のサロンだ。お店の入り口前に駐輪も可能。(3台)

写真撮影:バーバーなび

清潔感あふれる店内には、座り心地が最高だという理容椅子が2台並び、アットホームな雰囲気が広がる。地域に根ざしたお店として、お客様に最適なスタイルを提案し、居心地の良い時間を過ごせるだろう。

お店の簡単な紹介が済んだところで早速、田辺氏のインタビューを進めていくとしよう。

NEST barbershop 田辺 大吾氏

理容師を目指したきっかけ

バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まずは田辺さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。

田辺氏:よろしくお願いします。理容師を目指したきっかけは、手に職を持ちたいと思ったことです。それと、僕が通っていた高校は進学率が高いわけではなく、大学に進学するよりも就職する人が多い環境でした。でも、僕はもう少し学生でいたい気持ちもあったので、専門学校に進む道を選びました。

バーバーなび:進路選択の際に、手に職を持ちたいという思いをお持ちだったのですね。

田辺氏:正直なところ、働きたくないから専門学校に逃げた部分もありますが、やっぱり手に職を持てれば、独り身でも家庭を持っても、どこに行ってもハサミ一つで仕事ができるという点に魅力を感じましたね。

実際、最初は給料が安くて、もう働きたくないと思ったこともありましたが、今こうして自分のお店を持ち、やりがいを感じながら続けているので、あの時の選択は間違いではなかったと思っています。

理容業界への思い

バーバーなび:理容業界全体に対してどのような思いや考えをお持ちですか?

田辺氏:理容業界は個人店が多いので、人を雇う際に福利厚生面でしっかりと対応するのは難しい現状があります。この業界は成り手も少ないって課題もあるので、このままではサロンの数も減っていき業界が衰退してしまうと感じています。

だからといって、8時間の就業時間を設定し、練習時間に残業代をつけるというのは個人サロンでは難しい問題なんですよね。
だからこそ昔のスタイルに固執せず、他の部分で理容の魅力を伝えていければと思っています。
例えば昔の「シャンプーから始めよう」というスタイルではなく、カットしたいならカットをやってみなよといった、新しいアプローチを取り入れていきたいですね。

理容業界にはさまざまなアプローチの方法があると思うので、もっと業界全体で、若い人たちに向けて「かっこいいな」と感じてもらえるスタイルを発信していかなければならないと感じています。理容師の減少はとても悲しいことですからね。

バーバーなび:成り手不足も理容業界の今後の課題と言えますね。

田辺氏:そうですね。ただ、ウチに来てくれている高校生の中にスキンフェードをしたいという子がいて、その子がずっと通ってくれていたんですけど、進学の際に「理容学校に行く!」と聞いた時は本当に嬉しかったですね。
身近にこの業界を目指してくれる人がいるということは、少しでも自分が影響を与えられたのかなという実感が湧いて、やりがいにもつながりました。

バーバーなび:そのようなエピソードがあると、やりがいがさらに深まりますね。

髪技理容師としてのこだわり

バーバーなび:それではこだわりを教えてください。

田辺氏:地域密着のお店なので、特定のスタイルに特化しているわけではありませんし、安価な価格帯のカットサロンと競争するつもりもないんです。いろいろなスタイルを希望されるお客様がいらっしゃる中で、時間をかけてゆっくり過ごしたい方や、リラクゼーションを求めてご来店いただく方に喜んでいただけるようなお店を作りを目指しています。

バーバーなび:お客様を第一に接客されているんですね。

田辺氏:そうですね。安価な価格帯のサロンにも良さがあるので、そちらが好みの方がウチに来てくれることってきっとないんだろうなって思うので、うちはうちのメニューを好んで来てくださる方を大切にしたいですね。

バーバーなび:どのようなヘアスタイルをご希望の方が多いですか。

田辺氏:僕自身、ヘアセットを1分で仕上げることができるスタイルにしているので、お客様にもなるべく簡単にセットできる仕上がりを提案するよう心がけています。お客様それぞれでお悩みや髪質が異なるので、場合によってはパーマをおすすめしたり、「この部分のボリュームを少し落としてみましょうか」といったご提案をすることもあります。
なので、日々の生活で手軽にセットできるヘアスタイルを提供することもこだわりの1つですね。

お客様へのメッセージ

バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?

田辺氏:うちは40代、50代の男性をターゲットに、リラクゼーションメニューもご用意しています。なので、気分転換をしたい方や、若々しくありたい大人の方にお越しいただけると嬉しいですね。リラックスできる環境を提供し、身だしなみを整えて、満足していただけるようにってところを心がけています。
お客様にとって、また訪れたくなるような地域にある居心地の良い場所を作りたいですし、心身ともに満足していただけるサービスを提供していきたいと思っています。

バーバーなび:若々しくいたいと思う大人の方々にとって、理容室でのひとときがより特別なものになりそうですね。

未来の理容師に向けたメッセージ

バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージをお願いできますか

田辺氏:いずれ手に職を持ってよかったなって思う瞬間や、周りからその重要性に気づかされることがあると思います。
実際、私はバブル入社だったので、バブル崩壊後にサラリーマンのお客様が「いつ首を切られるかわからない」と悩んでいる姿を見て、技術を持つことの素晴らしさを実感しました。

その中で、もし特化した技術を極めたいという思いがあれば、そのスタイルで続けていけばいいと思います。
理容業界は可能性のある業界ですし、お客様から「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのある仕事なので、もしこの業界を目指してくれる方がいれば、ぜひその気持ちを応援したいですね。

バーバーなび:素敵なメッセージをありがとうございました。

最後に

バーバーなび:本日はお忙しい中取材のご協力いただきありがとうございました。

田辺氏:はい。こちらこそありがとうございました。

店舗基本情報

店舗名NEST barbershop
住所東京都板橋区徳丸2丁目7−4 内 マルベリーテラス
営業時間・定休日平日:10時00分~19時30分
土日:9時30分~19時00分
定休日:月曜日
最寄駅沿線東武東上線
最寄駅東武練馬駅
電話番号03-3937-6535
ホームページhttps://nest-barber.com

メニューや店舗詳細はこちらから


理容師特集TOPペー