前回はCHROM TOKYO THE BARBER佐々木さん、シェービングQueen佐藤さんと取材を行わせていただいた事を振り返り、本店であるCHROM TOKYO ne/onさんへ取材を申し込むと、石田 遥睦さんがインタビューに応じてくださったのでお話を伺ってきた。石田氏は理容師歴3年であり、新宿エリアでは人気店であるCHROM TOKYOne/onの看板的存在であり、バーバーカルチャーとHIP HOPを愛するイケてる髪技理容師だ。
Harumu Ishida (石田 遥睦)
CHROM TOKYO ne/on
理容師歴:3年
出身校:国際文化理容美容専門学校(国分寺)
出身地:東京都
得意技術:フェードカット、マッシュ、センターパート、耳掃除
得意スタイル:漢気のあるスタイル、刈り上げたセンターパートスタイル
こだわり:お客様のライフスタイルや骨格を含めてのスタイル提案
趣味:釣り、音楽、お酒
CHROM TOKYO ne/onについて
まずはサロンへの道順を案内しよう。新宿駅南口を背に目の前の甲州街道に沿って右手へ、1つ信号を渡りファーストキッチンで右折したら、すぐ左手のドラッグストアを左折、そのまま直進し左手のカラオケ館から2つ奥の赤レンガのビル9階にいくとサロンへ到着する。
新宿エリア人気店であることから、内装は都会的なシンプルかつ、カウンター背後のCHROM TOKYOのネオンがインパクトを与える。さらに入り口の床にもCHROM TOKYOと文字が刻まれており、さりげない遊び心が入ったCHROM TOKYO ne/onならではの雰囲気が漂う店内となっている。
お店の簡単な紹介が済んだところで早速、石田氏のインタビューを進めていくとしよう。
CHROM TOKYO ne/on 石田 遥睦氏
理容師を目指したきっかけ
バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まず石田さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。
石田氏:よろしくお願いします。目指したきっかけは、自分が高校生の時に就職を考える時期になった時に、老後までパソコンと向き合い続ける職業を60年やると考えた時に、自分のやりがいが見出せなさそうでしたので、人のためになる職業とかを探した時に候補で保育士がありました。2、3年は保育士になろうと思っていましたが、見学しに行った時に気づいたのは、女性社会であることに引いてしまった事や、ピアノや絵を描くことも苦手でしたので、そんな時にバーバーカルチャーに出会って、自分の好きなHIP HOPや音楽にルーツがある職業でしたので、これなら好きな事を仕事にできそうでしたので理容の道を選びました。
バーバーなび:そうだったんですね。自分の好きなことが入っているとイメージしやすいですよね。
石田氏:自分の家系の周りは色んな職人さんに触れる機会が多くありました。その人の生き様もかっこよくて、自分も何かの職人になろうとは思っていました。
理容業界への思い
バーバーなび:理容業界全体に対してはどのような思いや考えをお持ちですか?
石田氏:一昔前の理容業界は刈り上げしかできないとか、職業を聞いた時に古いイメージが先行していましたが、最近では理美容師とかが出てきて、美容師さんが逆にフェードをやったりとか、いい流れにもなってきています。それと同時に、理容でも美容っぽいカットができればいいなと感じています。
バーバーなび:少しずつ理容、美容でも変革が起きて相乗効果でさらに良くなるといいですよね。石田さんは理容師さんになる前となった後で心境の変化はありましたか?
石田氏:最初は苦労しましたが、今では苦労してできたこともありましたので、苦労することも楽しみの一つではあると思います。
髪技理容師としてのこだわり
バーバーなび:ありがとうございます。それではこだわりを教えてください。
石田氏:技術としては、お客様のライフスタイルや骨格を含めての色んな提案をする事をこだわりとしてやっています。
バーバーなび:ライフスタイルや骨格もそうですけど、いかにお客様にマッチした提案ができるか、理容師さんとしての見せ所でもありますよね。
石田氏:あとはシンプルですが、お客様に寄り添って提案していく事ですね。最初はがむしゃらにやっていた時期もありましたが、来てくれるお客様に寄り添ってどれだけ愛を持って接することができるかが大事だと感じています。それが伝わる事で、また来店された際は、数多くのサロンがある中から選んできていただけているという事ですので、そのご縁もすごく大事にしていかないといけないと思いました。
バーバーなび:ありがとうございます。
お客様へのメッセージ
バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?
石田氏:CHROM TOKYOには10代〜70代まで幅広く来ていただいていますので、引き続き色んなお客様に来ていただきたいのと、メンズでカッコよくなりたい人にはメンズ専門店に来ていただきたいです。以上です。(笑)
バーバーなび:お答えいただきありがとうございます。
未来の理容師に向けたメッセージ
バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージもお願いできますか?
石田氏:先生の言うことは基本正しいですので真摯に技術に取り組んで欲しいですが、遊んで経験することも感性が磨かれます。自分は音楽や釣りでしたが、人れぞれ違った感性が揺れるタイミングがあると思いますので、それを突き詰めることで出会ったコミュニティーや縁を大切にすると人生が楽しくなると思います。
バーバーなび:素敵で伝わりやすいメッセージをいただき、ありがとうございました。
最後に
バーバーなび:本日はお忙しい中取材のご協力いただきありがとうございました。最後に石田さんからおすすめのメニューを紹介してもらえますか?
石田氏:はい。こちらこそありがとうございました。こちらになります。
髪技理容師おすすめメニュー¥
モデル写真提供:CHROM TOKYO ne/on
髪技理容師おすすめメニュー¥
モデル写真提供:CHROM TOKYO ne/on
髪技理容師おすすめメニュー¥
モデル写真提供:CHROM TOKYO ne/on
店舗基本情報
店舗名 | CHROM TOKYO ne/on |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-19-12 鮎沢ビル9F |
営業時間・定休日 | 【平日】11:00~21:00 【土日祝】10:00~19:30 |
最寄駅沿線 | JR総武線、JR埼京線、JR中央線、JR中央本線、JR湘南新宿ライン、都営地下鉄新宿線、都営地下鉄大江戸線、京王線、京王新線、小田急小田原線 |
最寄駅 | 新宿駅 |
電話番号 | 03-6279-4460 |
ホームページ | https://www.chrom-tokyo.com |
メニューや店舗詳細はこちらから
理容師特集TOPページ