髪技理容師を探せ Vol. -Lit. by HAREKE 鈴木 翔太

今回は以前バーバーなびでご紹介させていただいたBe-Canの佐藤 桃子さんにご紹介いただき、Lit. by HAREKEの鈴木 翔太さんを取材させていただいた。鈴木氏は理容師歴10年、特殊系パーマを得意とし、会話から溢れる明るさとポジティブな空気感が魅力の理容師だ。

Profile

Shota Suzuki (鈴木 翔太)

Lit. by HAREKE

理容師歴:10年
出身校:国際テクニカル理容美容専門学校
出身地:茨城県
得意技術:パーマ
得意スタイル:波巻き・ツイストスパイラル
こだわり:自宅に帰られても再現できる仕上がり
趣味:ショッピング・サウナ

Lit. by HAREKE について

サロンへの道順を案内する。東大和市駅の改札を左へ。セブンイレブンの交差点を渡り、左へ進む。200mほど直進した右側の路面店だ。

セット面4席の店内にはメンズブースが完備されており、全席半個室のプライベート空間だ。美容のトレンドスタイルと理容のバーバースタイルを兼ね備えたユニセックスサロンとして、幅広い世代に親しまれている。

お店の簡単な紹介が済んだところで早速、鈴木氏のインタビューを進めていこう。

Lit. by HAREKE 鈴木 翔太

理容師を目指したきっかけ

バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まずは鈴木さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。

鈴木氏:よろしくお願いします。実家が床屋だったため、父のかっこよく働く姿に憧れ、理容師になりたいと思いました。しかし、そのことを話した際に「お前には向いていない」と反対され、その反発心からこの世界に飛び込みました。就職の際も、実家の近くだと甘えが出てしまうと考え地元を離れる決意をしました。そんなときに、このサロンにビビッときたこともあり、就職を決めました。

バーバーなび:最初は反骨心から理容の道に進まれたのですね。

鈴木氏:そうですね。頼らずにやっていこう、見返してやろうという気持ちが強かったです。現在は親に近況を報告しながら進んでいますが、まだ素直に褒めてもらえることはありませんし、認められるまでには時間がかかるかもしれません。それでも、親の背中を追いながら理容の道を歩んでいます。

バーバーなび:かっこいいですね!今後のご活躍を楽しみにしています。

理容業界への思い

バーバーなび:理容業界全体に対してどのような思いや考えをお持ちですか?

鈴木氏:現代はなんでもできる時代だと思っています。理容師だからこうであるべき、理容師だからこれを諦めるということはなく、男女の差も少なくなっています。理容業界全体としては、楽しむことが大切だと思います。自分が楽しむことで、お客様にも喜んでいただけると感じていますので、まずは楽しむことをモットーにやっていきたいと考えています。この考えは、スタッフにも伝えていますし、理容・美容に関わらず意識していきたいことです。

バーバーなび:今後取り組んでいきたいことはありますか?

鈴木氏:年齢を重ねる中で、最近は講師活動やカリキュラム作成の仕事も増えてきました。人前に立つ機会が増えているので、今後は全国を飛び回りながら、講師として活動していきたいと思っています。全国ツアーのような形で回れたら、楽しそうだなと思っています。

髪技理容師としてのこだわり

バーバーなび:それではこだわりを教えてください。

鈴木氏:一つこだわっているのは、ディズニーキャストを超える接客をしたいということです。皆さんが一度は足を運んだことがある場所のディズニーで働いているキャストの方々の対応やパフォーマンスが、人を幸せにしていると思うんです。僕も楽しみながらこの仕事をすることで、それがスタッフに伝わり、お客様にも伝わってハッピーを連鎖させていけるのでと考えています。

バーバーなび:前向きになれる接客や、この短時間で伝わるハッピーのオーラが僕にも伝わります。鈴木さんに接客してもらえたら楽しいだろうなと素直に感じました。

鈴木氏:ありがとうございます。プライベートでも自然に無意識に出ている部分もあるかもしれませんが、お客様やスタッフに伝わっていると嬉しいですね。

お客様へのメッセージ

バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?

鈴木氏:この辺りに住んでいる方々皆さんにぜひ来ていただきたいです。一度足を運んでいただき、この雰囲気を感じてほしいですし、何よりこの地域の方々ともっと関わりたいと考えています。

バーバーなび:通りに面しているサロンなので、雰囲気が伝わりやすいですね。

鈴木氏:そうですね。この地域にお住まいの方々に多くご利用いただいています。例えば、奥様が来店されたことをきっかけに、ご主人やお子さんなどご家族で通ってくださるケースもあります。また、マンションが多い地域ということもあり、幅広い世代のお客様にご来店いただいています。特に30代〜40代前半の方が多いですが、ご紹介を通じて上の世代の方や若い方にも広がっています。口コミでサロンの魅力が伝わっていくのは本当に嬉しいですし、ありがたいことですね。

バーバーなび:ハッピーの連鎖がこの地域でさらに増えていくといいですね。

未来の理容師に向けたメッセージ

バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージをお願いできますか?

鈴木氏:常に笑顔でいることと、素直でいることですね。それさえ守っていれば大丈夫です。もちろん辛いことや嬉しいこと、いろいろあると思いますが、素直に言われたことを実践し、笑顔でいることを心掛ければ、ネガティブにならずにいられます。

バーバーなび:前向きに笑顔でいることは大事ですね。

鈴木氏:はい、一番大事なことだと思います。学生時代も、前向きな気持ちでいることで大変なことも乗り越えられたと思いますし、僕は常にそれを意識していました。今は無意識にできる部分もありますが、理容師を目指す学生の方々にはぜひ伝えたいメッセージです。

バーバーなび:素敵なメッセージをありがとうございました。

最後に

バーバーなび:本日はお忙しい中取材のご協力いただきありがとうございました。最後に鈴木さんおすすめのメニューを紹介してもらえますか?

鈴木氏:はい。こちらこそありがとうございました。おすすめのメニューをご紹介します。

髪技理容師おすすめメニュー・カット ¥6,300~
※フェードカットの場合+¥550〜

写真提供:Lit. by HAREKE

髪技理容師おすすめメニュー・カット&ツイストスパイラル  ¥16,100~

写真提供:Lit. by HAREKE

髪技理容師おすすめメニュー・カット&頭皮改善スパ ¥10,400~

写真提供:Lit. by HAREKE

店舗基本情報

店舗名Lit. by HAREKE
住所東京都東大和市南街5丁目88−9 観音ビル 1F
営業時間・定休日10:00~20:00
(カット最終受付19:00)
定休日:毎週月曜日・火曜日
最寄駅沿線西武拝島線
最寄駅東大和市駅
電話番号042-569-8090
ホームページhttps://hareke.com/

メニューや店舗詳細はこちらから


理容師特集TOPペー