
今回は志村坂上エリアで髪技理容師に出会うためにリサーチをしていたところ、AZさんを見つけたので取材を申し込むと店長の阿部 裕太さんがインタビューを快諾してくださった。阿部氏は理容師歴約8年目、ダブルライセンスを活かし、それぞれの技術の良さを融合させたスタイルを得意とし、お客様への細やかな気配りを大切にされている理容師だ。
Profile
Yuta Abe (阿部 裕太)
AZ
理容師歴:8年
出身校:窪田理容美容専門学校
出身地:新潟県
得意技術:パーマ
得意スタイル:ツイストスパイラル・波巻き・流行りのスタイル
こだわり:美容と理容の良さをミックスした良さを引き出した仕上がり
趣味:バイク・キャンプ
AZ について

サロンへの道順を案内する。都営三田線・志村坂上駅A4出口を出て左へ。みずほ銀行を目印に、そのまま道路を渡らず左折し直進。しばらく進むと、左手に開放的な外観のサロンが見えてくる。

セット面7席の店内は、おしゃれなバーバー。メンズサロンには珍しい個室を備え、リラックスできる空間で日頃の疲れを癒せる。アットホームな雰囲気を大切にし、疲れ度に応じたメニューが選べるリラクゼーションサロンだ。
お店の簡単な紹介が済んだところで早速、阿部氏のインタビューを進めていこう。

AZ 阿部 裕太氏
理容師を目指したきっかけ
バーバーなび:こんにちは、本日はよろしくお願いします。まずは阿部さんが理容師を目指すことになったきっかけを教えてください。
阿部氏:よろしくお願いします。もともと小学生の頃から、母が髪を切る際にサロンへ一緒に行っていました。その頃から髪に興味を持ち始め、雑誌の切り抜きを持参してセットしてもらったことを覚えています。中学生の頃には、友人と市販のブリーチ剤を使って髪を染め、その変化に衝撃を受けました。髪ひとつで容姿が大きく変わるだけでなく、気分まで明るくなることを実感し、こうした体験を提供できる側になれたら楽しいのではないかと思うようになりました。
バーバーなび:友人と髪を染めた経験が、理美容の道を目指すきっかけになったのですね。
阿部氏:そうですね。最初は美容師を目指し、美容免許を取得しました。ちょうどその頃、好きな人に告白しようと決意し、気合を入れるために初めて理容室で顔剃りをしてもらいました。その時の顔剃りがとても心地よく、理容にも魅力を感じました。「自分も顔剃りができるようになりたい」と思い、理容の免許も取得することにしました。
バーバーなび:実際に顔剃りを体験されたことで、理容の道へ進む決意をされたのですね。

理容業界への思い
バーバーなび:理容業界全体に対してどのような思いや考えをお持ちですか?
阿部氏:理容の強みは、やはり顔剃りができることだと思います。ただ、当サロンにいらっしゃるお客様の中にも、これまで顔剃りを体験したことがない方がまだまだいます。初めて施術を受けて感動し、リピートにつながるケースも多いため、もっと顔剃りの魅力を広めていきたいですね。
コロナ禍では感染防止の観点から顔剃りを中止していた時期もありましたが、その際、多くのお客様から「顔剃りを再開してほしい」という声をいただきました。この経験を通じて、顔剃りの重要性を再認識しましたし、理容師として大切にしていくべき技術だと改めて感じました。世間における認知度や価値をさらに高めていければと思っています。
バーバーなび:シェービングに興味を持っている方も多いと思うので、そういった方々にも認知が広がるといいですね。
阿部氏:そうですね。当サロンでは、7名中4名のスタッフがダブルライセンスを持っており、その強みを活かしていきたいと考えています。ダブルライセンスを持つ理容師は増えていますが、当サロンではエステを通じて女性のお客様にもアプローチしたいという思いがあります。また、レディースシェービングの可能性も感じており、単にカットを提供するだけでなく、さまざまな施術に挑戦できるサロンでありたいですね。その方が、若い理容師たちにとっても、より魅力的な環境になるのではないかと思っています。
バーバーなび:今後のサロン展開が楽しみですね。

髪技理容師としてのこだわり
バーバーなび:それではこだわりを教えてください。
阿部氏:お客様の「かゆいところに手が届く」サロンでありたいと考えています。お客様一人ひとりにそれぞれこだわりがあると思うので、視線や表情、仕草からその思いを汲み取り、臨機応変な接客を心がけています。また、サロン全体としてもその意識を共有し、お客様をお迎えすることを大切にしています。
バーバーなび:サロン全体で、その姿勢を大切にされているのですね。

お客様へのメッセージ
バーバーなび:どのようなお客様にお店に来て欲しいですか?
阿部氏:当サロンには、3歳から90代まで幅広いお客様にお越しいただいています。どなたでも気兼ねなく来店できるサロンでありたいと思っていますし、「気軽にカッコよくなりたい」という方に寄り添える存在でありたいですね。また、地域に根ざしたサロンとして、リラックスできる空間を提供したいとも考えています。なので年齢を問わず、ぜひ気軽にご来店いただければと思います。
バーバーなび:通りから店内の様子が見えるのも、サロンの雰囲気を感じてもらいやすく来店のきっかけになりそうですね。

未来の理容師に向けたメッセージ
バーバーなび:理容師を目指す若者に向けたメッセージをお願いできますか?
阿部氏:まずは、人を大切にすることが重要だと伝えたいですね。家族や仲間、そして先生に感謝し、身近な人から大切に思うことが大切だと思います。その気持ちがあってこそ、スタッフやお客様を大切にできると感じていますので、意識してほしいですね。
あとは、思い切り遊ぶことも大事です。遊びも仕事も全力でやるべきだと思います。学生のうちにしかできない遊びが必ずあるので、その時間を目いっぱい楽しんでください。おしゃれして出かけたり、旅行に行ったりして感性を磨くことが、社会に出てからの接客にも役立つと思います。仕事と遊びをうまく両立させてほしいですね。
バーバーなび:明るく前向きな素敵な言葉ですね。
阿部氏:やはり、楽しむことが一番だと思います。その楽しさを前提に、これから理容師を目指す方々にはぜひ目指していただきたいと思います。
バーバーなび:素敵なメッセージをありがとうございました。

最後に
バーバーなび:本日はお忙しい中取材のご協力いただきありがとうございました。最後に阿部さんおすすめのメニューを紹介してもらえますか?
阿部氏:はい。こちらこそありがとうございました。おすすめのメニューをご紹介します。
髪技理容師おすすめメニュー炭酸クレンジングコース ¥7,150
スタンダードコース+頭皮クレンジングスパ

写真提供:AZ
髪技理容師おすすめメニュースタンダードコース+パーマ ¥10,450〜
(スパイラル、ツイストスパイラル、波巻き)

写真提供:AZ
髪技理容師おすすめメニューレディースシェービング+コアデザイン ¥5,000〜

写真提供:AZ

店舗基本情報
店舗名 | AZ |
住所 | 東京都板橋区志村1-35-2 |
営業時間・定休日 | 平日:10:00~19:00 土日祝:9:00~19:00 定休日:火曜日 |
最寄駅沿線 | 都営三田線 |
最寄駅 | 志村坂上駅 |
電話番号 | 03-3967-4775 |
ホームページ | https://az-shimura.com/esthe/ |
メニューや店舗詳細はこちらから
理容師特集TOPページ